2023年度(令和5年度)定期総会のご案内2023.3.21
日頃より小学生バレーボールの普及発展にご尽力いただき感謝申し上げます。
さて、令和5年度定期総会をオンライン(zoom)にて開催いたします。
各チーム1名がzoom会議に参加いただきたいと思います。
(最大入室人数が100名までなのでチーム1名のみでお願い致します。)
なお、総会資料については、千葉県小学生バレーボール連盟ホームページに
後日掲載いたしますので、あらかじめプリントアウト等し、
ご一読いただきますようお願い致します。

1.期  日   令和5年 4月 2日(日)

2.時  間   19:00〜20:00(zoom入室受付18:30〜)

3.zoomID 入室パスワードは 後日MRS登録アドレスにメール送信します  

4.内  容
 1.令和4年度事業報告・決算報告等について
 2.令和5年度運営基本方針について
 3.令和5年度年度事業計画(案)・予算(案)等について
 4.役員改選について
 5.その他
  
なお、登録費及び振込先については下記の通りとなっています。
登録チームは令和5年4月末日までに下記県小連会計に振込みをお願い致します。

◎令和5年度千葉県小連登録費等納入金額
       1チーム  12,200 円

 内訳:県小連登録費   10,000 円
    バレーボール千葉  600 円
    ルールブック   1,100 円
    県協会分担金    500 円
    
振込み先 千葉銀行 館山南特別出張所 
口座番号 普3236780
     千葉県小学生バレーボール連盟 会計 田中俊樹

○問い合せ先 総務委員長 会田智美   携帯:090-5527-3208

 新人大会 抽選会2023.1.18
新人大会千葉県大会出場の皆様

千葉県大会出場、おめでとうございます。


■女子初日結果・決勝結果
■男子初日結果・決勝結果
■混合初日結果・決勝結果

■抽選会結果

千葉県大会初日ご参加にあたり、事前に確認いただきたき内容を
掲載いたします。
宜しくお願い致します。

■新人大会初日確認依頼事項

■千葉小連・入館者名穂(PDF)
■千葉小連・入館者名穂(エクセル)


競技委員長 鈴木


 2022.12.30
新人大会参加チームの皆様へ

第44回モルテンカップ(新人大会)開催要項をお届けします。
ご確認いただき、ご参加いただきますようお願い致します。
・第44回モルテンカップ開催要項
・補足資料:第44回モルテンカップ男女混合開催要項
ただし、コロナ感染状況が拡大傾向にあります。今後の状況によっては
運営方法の大幅な変更もありえることご承知ください。

また、千葉県大会各支部枠をご案内いたします。
<男子>
北部  5(第一シード枠含)
南畝  7(第二、三、四シード枠含)
<女子>
北西  16(第四シード枠含)
北東  11(第一、二、三シード枠含)
南総  5
<男女混合>
支部予選は行わず千葉県大会よりとする

今年は、それぞれ数年ぶりとなる全国大会浦安大会、関東大会千葉大会と
大きな大会運営、また収まることのない新型コロナ感染と厳しい環境の中、
皆様には多大なるご協力、ご理解をいただきありがとうございました。

2023年も、引き続きの千葉県小連運営へのご理解、ご協力、宜しく
お願い申し上げます。

■開催要項
■開催要項・混合

競技委員長 鈴木


 2022年度更新講習会の開催について2022.11.25
関東大会も終わりましたので、今年度のJSPOコーチ、アシスタントコーチング等に関する更新講習会を松戸市会場で開催致します。

2月5日(日曜)に日本スポーツ協会公認スポーツ指導者を対象とした更新講習会を先着30名条件で開催いたします。

お申込みは以下の要項をご確認頂き、電子ファイルにて連絡先メールアドレスまで送付頂けますよう、宜しくお願いします。

■2022年度更新講習要項

//////////////////
・目的:日本スポーツ協会公認スポーツ指導者の更なる資質向上と活動促進を図る
・日時:2023年2月5日(日曜) 9:00〜12:00
・場所:松戸商工会議所 別館会議室
・対象:指導者、保護者
・募集:30名程度
・申込:”chiba_shouren_01@csva.sakura.ne.jp”まで「チーム名・参加人数・代表者連絡先」をメールで送信ください。
★申込書

//////////////////

----
指導普及委員長 藤兼

 第38回関東小学生バレーボール大会情報2022.10.17
大会結果

女子 結果 11/20 16:45

男子・混合 結果 11/19 18:00


P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44
[編集]
CGI-design