6年生対象ローテーション講習会について2024.11.30
6年生対象のローテーション講習会につきまして開催要項、申し込み用紙を展開いたします。
ローテーション講習会開催要項
ローテーション講習会申込書

■ローテーション講習会
男子選手:2月8日(土)9時〜12時:習志野市立習志野高等学校体育館
女子選手:2月8日(土)13時30分〜17時:敬愛学園高等学校体育館
(注意)申し込みはチーム単位で申し込みお願いします
  ※混合チームは男女別々に2通で申し込みお願いします
  ※個人での申し込みは受け付けません
----
競技委員長 原田

 2024年度全国小学生バレーボール指導者二次講習会申込について2024.11.24
2024年度全国小学生バレーボール指導者二次講習会(千葉開催)の募集を開始します。

開催要項(2024/12/4 DPDATE)
(注意)スマホご利用の場合、ファイルをダウンロードし、参照下さい
■開催期間:2025年1月25日(土)〜1月26日(日)
■開催場所:古市場スポーツセンター
■申し込み締切日:令和7年1月15日(水)必着 上限150名程度
■申込先:要項記載の申込先までメールで連絡のこと。
申込書
別紙レポート用紙(2025.1.6更新)
----
指導普及委員長 伊藤

 全日本インカレの案内2024.11.11

全日本インカレ2024学生招待案内状

 24年度第二回コンプライアンス研修会&食育研修会のご案内2024.11.6
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

さて、このたび千葉県小学生バレーボール連盟では、一人ひとりのコンプライアンス意識の向上を目的とした研修会を開催いたします。
連盟としての社会的責任を果たすためには、法令遵守はもとより、内外における高い倫理観の確立が不可欠です。
本研修会では、日常においてどのようにコンプライアンスを意識すべきかを学び、より健全なチーム環境づくりを目指します。
つきましては、下記の通り研修会を実施いたしますので、ご参加くださいますようご案内申し上げます。

★本事業は年度初めの総会にて既にご案内済となりますので、ご理解頂き、ご参加願います。
チーム指導者欠席の場合、県小連としてペナルティを課すことも考えています。




■日時:2024年11月30日(土曜日) 9時40分〜12時50分

■場所:花島コミュニティセンター 多目的ホール(2F)
〒262-0042 千葉市花見川区花島町308 TEL:043-286-8822
会場案内 (2024/11/7 更新)

■対象者:各団体の指導者、保護者代表者もしくはそれに準ずる方の2名

■内容:
・小学生バレーボーラーのための栄養講座
・子供たちの健全な育成に大切なこと
・千葉県におけるコンプライアンス事案状況

■要項:下記リンクからダウンロードし、ご確認下さい
http://www.csva.sakura.ne.jp/upload250/upload/20241130_Guidelines_for_Holding_Workshops.pdf

■講師:外部専門講師、連盟コンプライアンス委員長

■持ち物:筆記用具、配布資料(当日お渡しします)、記念誌代の2,200円(当日お渡しします)
※記念誌代は、1登録チームに1冊の購入となります。釣銭のないよう、ご準備下さい

■参加申し込み方法:下記リンクの申込書をダウンロードし、お申し込みください。
http://www.csva.sakura.ne.jp/upload250/upload/20241130_application_form.xlsx

■締切日:2024年11月16日(土曜日)17時

■お問い合わせ先
千葉県小学生バレーボール連盟コンプライアンス委員会
メール:chiba_shouren_01@csva.sakura.ne.jp


皆さまの積極的なご参加をお待ちしております。
何卒よろしくお願い申し上げます。

敬具

----
小野寺理事長、鈴木コンプライアンス委員長、藤兼総務委員長

 関東大会千葉県決勝大会結果について2024.10.27
本日開催されました関東大会千葉県決勝大会結果をご連絡いたします。
千葉県決勝大会結果
関東大会出場権を勝ち取ったチームの皆さまは、関東大会(茨城県開催:11/16-17)頑張ってください。


■男子関東大会出場チーム
・丸山VCボーイズ
・佐原クラブ

■女子関東大会出場チーム
・みつわ台クラブ
・萱田ジュニア
・大津ヶ丘
・クローバー・V四街道

■混合関東大会出場チーム
・印旛ヴィクトリー
・大貫ジュニア

----
競技委員長 原田

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53
[編集]
CGI-design