JVA及び日小連からの連絡2013.5.10
JVAからの「危機管理」について連絡がありました。先日の大阪で行われた大会で選手がフロアーの不備でけがをしました。大会開催には十分気を付けてください。内容の確認をお願いします。

また、日本小学生バレーボール連盟からはファミリーマートさんに関わる「緊急連絡」です。こちらも内容の確認をお願いいたします。

■■JVA危機管理連絡■■


■■日小連緊急連絡■■


理事長 市川英一

 ホームページ最新情報の更新について2013.5.7
ホームページの役員及び運営基本方針のページについて

役員の紹介等について既にサーバー上では更新をしていますが、リンクの関係からまだ更新されていない方が多いと思います。

下記添付の資料をご確認いただいて更新をして頂くようお願いいたます。

■■HP更新方法■■


理事長 市川英一 

 バレーボール教室終了しました2013.3.24
強化委員会では、3月23日、館山運動公園体育館において、SPORTING CLUB代表 大嶽真人氏とロンドンオリンピック全日本女子バレーボール守備専任コーチ安保澄氏をお招きしバレーボール教室を開催しました。

参加者は148名もの方に参加をいただきました。

午前中は大嶽氏によるコーディネイショントレーニング、午後は安保氏による講演(ロンドンオリンピックで銅メダルを取れた理由)と基本プレー講習(オーバーパス、サーブカット)を行い、参加された皆さんにとって非常に有意義な教室となりました。
講師お二人の先生には、この場を借りまして御礼申し上げます。

強化副委員長 原田 賢悟

■教室風景写真■


 新人大会結果のお知らせ2013.2.21
2月24日(日)に行われました、
モルテンカップ第35回千葉県小学生バレーボール新人大会2日目の結果速報をお知らせいたします。
■■■大会結果■■■


2月17日(日)に行われました、
モルテンカップ第35回千葉県小学生バレーボール新人大会1日目の結果をお知らせいたします。

■■■女子大会結果■■■


■■■男子大会結果■■■

 日本協会・日小連からの緊急のお願いについて2013.1.16
先日、日本小学生バレーボール連盟からの文書について掲載しましたが、日本バレボール協会からも体罰についての文書が公表されましたので、掲載いたします。
ご確認願います。
■体罰の根絶について■


下記添付の通り日本小学生バレーボール連盟から各チーム指導者に対する「緊急のお願い」がありましのでお知らせをいたします。
また、昨15日千葉県バレーボール協会常任理事会が開催され、中谷会長からも体罰は絶対にあってはならないことで、大阪での事件は誠に遺憾であると仰られました。
指導者の皆様には下記文書をご覧いただき、子供たちの指導に当たって頂ければと思います。

■緊急のお願い■


理事長 市川 英一

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44
[編集]
CGI-design